アカウントを作成する
いい生活アカウントに招待された
アカウント管理者にメンバーの追加を依頼してください。 ※アカウント管理者の操作については「アカウント管理者がメンバーを追加する場合」をご参照ください。 ステップ1:招待メールの確認 1.「いい生活アカウントに招待されました」の件名でメールが届くので、メールをご確認ください。 ※迷惑メールと判定されメールが届かない場合があります。 事前に「@es-account.com」のドメインからのメールを受信できるようご設定ください。 ステップ2:パスワードの設定 2. ...
会社所属リクエストを行う
はじめに 宅建免許番号を入力した際に以下のような画面が出た方は アカウント管理者に会社所属リクエスト、または代表電話番号による会社所属登録を行ってください。 本ページでは「会社所属リクエスト」の手順をご案内しています。 会社所属リクエスト 貴社のアカウント管理者に会社所属リクエストを送信し、承認されたら利用できるようになります。 代表電話番号から発信することができない場合等はこちらをご利用ください。 ※アカウント管理者の操作はこちら:アカウント作成者からリクエストが届いた ...
【管理者向け】メンバーを追加・編集する
1.メンバーを追加する ※メンバー追加の操作は「管理者」のみ可能です。 1.画面左の[メニュー>メンバー>所属一覧]から「メンバー追加」ボタンを押します。 2.以下情報を入力し、「送信」ボタンを押します。 ※複数名追加したい場合は「行を追加」を押してください。 氏名 メールアドレス 所属組織 役割(※「管理者」は上限40名まで設定可能) 3.メンバーに招待メールが届きます。 メール内のURLからパスワードを設定いただくことで登録完了します。 ...
【管理者向け】アカウント作成者からリクエストが届いた
本ページでは会社所属リクエストが届いた際の対応方法をまとめています。 ステップ1:アカウント作成者からリクエストを受信 「【要承認】いい生活アカウント 会社所属リクエスト」の件名のメールをご確認ください。 ステップ2:ログイン画面で確認・リクエストを承認/否認する メール内のURLからログインすると、[画面左のメニュー>メンバー>承認待ち]から会社所属リクエストを確認できます。 承認する場合は「承認する」、否認する場合は「…」からリクエスト拒否します。 ...
新しくアカウントを作成する
ステップ1:メールアドレスの登録 1.いい生活アカウントの画面にて、ご利用可能なメールアドレスを入力します。 プライバシーポリシー、サービス利用規約等を確認の上、「登録を始める」を選択してください。 ※「メールアドレスが既に登録されています」とエラーが表示された場合は アカウント作成の時に「メールアドレスが既に登録されています」とエラーが出るのページをご確認ください。 2.「いい生活アカウント登録」の件名でメールが届きます。 メールに記載のURLを開いてください。 ...
代表電話番号で会社所属登録を行う
はじめに 宅建免許番号を入力した際に以下のような画面が出た方は 代表電話番号による会社所属登録、またはアカウント管理者に会社所属リクエストを行ってください。 本ページでは「代表電話番号による会社所属登録」の手順をご案内しています。 代表電話番号による会社所属登録 貴社の代表電話番号から、いい生活アカウント自動音声ガイダンスの番号に発信することで 貴社内のアカウント管理者を通さず、アカウント発行の手続きを進められます。 ※貴社の設定によっては利用できない場合があります。 ...